会社名 | EMPOWERMENT株式会社(エンパワーメント株式会社) |
---|---|
所在地 |
本社 【治療院事業部(平川接骨院/針灸院グループ)】 |
事業内容 | 接骨院・針灸治療院、整体院の運営 |
設立 | 創立1976年10月25日(2011年4月1日法人化) |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 72名(2018年6月時点) |
代表者 | 平川憲秀 |
取引銀行 |
京都銀行 七条支店 |
加盟団体 | 日本柔道整復師会 京都府柔道整復師会 京都商工会議所 |
企業理念 | 「関わる人すべてを幸せにすること」 |
弊社のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私どもエンパワーメント株式会社はまだまだ会社としての歴史も浅く、小さな会社です。
前身となる個人事業としての平川接骨院は1976年に私の父が立ち上げました。残念ながら私の父は私が小学生のころに病床に倒れ仕事を続けることが出来なくなりました。母やいろいろな方の支えにより何とか閉院せずに地域の方々に鍼灸・整骨といった施術を提供し続け、平成16年に私が国家資格を取得し後を引き継ぎ今に至ります。
自分なりに勉強を続け、またスタッフや多くの方々に支えられ、変化の速い針灸接骨院業界の中で何とか成長することが出来てきました。
そして、これからますます成長し地域の方々に必要とされる会社になるべく、現在平川接骨院グループの店舗展開と新卒採用を行っている次第です。
これにはまず働いている私たちがまず幸せにならないと患者さんを幸せにすることが出来ないという意味があります。その目的の達成のためにも当社では保険外治療の導入、施術以外でも地域の方のために喜ばれるサービスの提供に取り組んでいます。また労働環境改善のため社会保険などの福利厚生やシフト制の導入、有給休暇の取得推進を進めております。
勿論主な患者様がクラブ終わりの学生や会社帰りのサラリーマンであるためどうしても帰宅時間が遅くなる傾向はありますがそれも当たり前と諦めずより良い職場になるように年々改善しており、現在では業界随一の有給取得率になりました。
二つ目の目的は『真の人財育成』です。
治療家が治療だけをしていればよいという時代はとうに過ぎ去りました。治療家である前に一人の人間として患者さんや関わる人の幸せを考え行動する力が求められますし、人間力といった人として魅力のある人間になる必要があると私は思っています。ですから当社では治療のための技術・知識といった「やり方」の教育だけでなく、人として大切にしないといけない感謝や誠実さといった「在り方」の教育も行っております。
そして最後の目的が『社会に高品質の治療を提供する』ことです。
現在の日本の医療は西洋医学だけでなく東洋医学や徒手療法といった代替医療との併用が始まりつつあります。いわゆる統合医療の時代です。
そんな中で私達、柔道整復師・鍼灸師・マッサージ師の重要性はますます高まり患者様からの期待も大きくなります。その期待を裏切らないように日々研鑽を重ね上質な施術を提供することが今以上に重要になっていきます。
私達EMPOWERMENT株式会社はこの三つを偏りなく達成するために人財育成や経営に取り組んでいきます。ぜひとも、お子様の就職におきまして保護者のみなさにもご理解とご協力をいただけましたら幸いでございます。
EMPOWERMENT株式会社
代表取締役 平川憲秀